参加団体紹介②

参加団体紹介、後半戦!


劇役ユニット:サンリズム

処方薬公演01 「いぬのさがしもの」

作・演出:秀磨

2017年 7月 1作目「正犠論」にて旗揚げ。

現在ユニット員2人で創作活動に励む。

あらすじ

犬さんはいつもいつも同じ幸せな日々。ある日、飼い主が帰ってこなくなっちゃった!待てど暮らせど帰ってこない!帰ってこないならさがしに行くしかない!どうせさがしに行くなら… これはある1匹の飼い主が大好きな犬のお話


芝居maker GoooooToJ

ナゲセン「花に鳴くカワズ/水に住むウグイス」

作:雪つららきの

演出:さすがやあうん

芝居を通じて人とつながる「場」。「楽しむ」「楽しませる」「伝える」をモットーに関西で活動して早3年!

公演数年間5本程度、参加費無料(交通費・飲み会自腹)。

参加者、常に募集中の自転車操業でございます!


ないものねだり

はじめましての1回目 「シカノエ」

作 ・演出:ないものねだり

『お客様と一緒に芝居を楽しむ』をモットーに、圧倒的な高速テンポのセリフ回しと笑い、個性的なメンバーとどうでもいいストーリーで観客を魅了する劇団『試験管ベビー』内の新ユニット。愛知県名古屋を中心に活動中。


役者でない

第十作公演 「旅路」

脚本・演出・出演 児玉泰地

(ひらがなから漢字表記にしました)

お久しぶりです。役者でないです。

今回は旅のお話です。 気軽だと思っていた一人旅。

そこにも色々と、"重いもの"はある!!

勝手に「ホーム」と思っている奈良演劇祭、一年ぶりの「ただいま」も込めて盛大にやっちゃおうと思います。

ぜひご観劇、お願い申し上げます。


Sparkle Wind

「風 」

作:Sparkle Wind

長い活動休止期間を経て、今回復活を果たす表現ユニット。

芝居や歌、そしてダンスで様々な表現をし、それぞれの色を作り出す二人の世界。 それはまるで輝く風のように…

奈良演劇祭実行委員会

毎年、初夏に奈良で開催している奈良演劇祭のサイト。 奈良の演劇情報も掲載しています。