参加団体紹介①

奈良演劇祭まで、あと1ヶ月となりました!

参加団体を紹介します。今年は、今までで一番多い、9団体の参加です!


子どもミュージカルCLAP CLAP FANTASY

「まほうつかいおづの」

原作:鮫島正安

演出:当麻陽子 作詞:音羽聖子 作曲:大森和歌子

舞台が大好きな親子で結成した、子どもミュージカルCLAP CLAP FANTASY。

2才から中学生まで、幅広いメンバーで地元のイベントを中心に、活動しています。

今回は生駒に古くから伝わる役行者おづののお話を元にした絵本「まほうつかいおづの」を、CCFオリジナル曲と朗読で上演します。


EVENT-STATION.

Sta,36「星霜の楔」

作・演出:山崎裕斗

1999年旗揚げし、奈良県内で公演を続ける団体。

昨年は東京・広島と奈良の3都市公演をしました。

秋は、奈良の歴史を基にした作品を上演しています。

今年は、南北朝時代を描きます。今回は、第一回奈良演劇祭にて上演した作品との繋がりあり、今年の秋公演との繋がりありの作品です。


劇団くらっぷ

「アンドロギュノスの憂鬱2018」

原作:プラトン『饗宴』

演出:もりながまこと

舞台上はすべて知的ハンディのある俳優が演じる劇団くらっぷ。

昨年に発表した作品をさらに深く掘り下げてバージョンアップした2018年版です。

ギリシャのプラトン『饗宴』からヒントを得た作品。

シンプルな設定に、稽古のみで生まれたセリフで構成された舞台。本番でも展開が変わる生きてる演劇をお楽しみ下さい。


劇団〜咲〜

第10回奈良演劇祭参加作品

「あぁ、愛しのゴリラ」

脚本:岸虎ムサオ

宇宙のみなさんへ。 

大地は今日も崩れていて、いつ終わるかもわからない世界だけれど、 人も、超能力者も、ゴリラも、みんな元気です。

奈良演劇祭実行委員会

毎年、初夏に奈良で開催している奈良演劇祭のサイト。 奈良の演劇情報も掲載しています。